温泉に入って、星空を見てリラックス
そんなことが家でできたら最高だと思いませんか?
癒やし✕癒やしです。
家で楽しめる温泉と星空、旅行したいけどなかなか旅行できない時やできない方におすすめです。癒し×癒しを家で体験してみませんか?
▽この記事の目次▽
ご紹介する場所は
「ひるがみおんせん」、「あちむら」と読みます。
どこにあるの?
昼神温泉と阿智村は長野県のに南部、岐阜県中津川市との県境にある山間の村です(^_^;)
昼神温泉と阿智村は、阿智村に行くなら昼神温泉に泊まるでしょう!といった距離感です。
どんな温泉?
昼神温泉は美肌の湯として知られています。色はほぼ無色透明で、アルカリ性単純硫黄泉です。 なんとpH9.7という強いアルカリ性だそうです。
古い角質を取り保湿性も高い、お肌すべすべしっとりする。女性にはとてもうれしい温泉です。
どんな星空?
阿智村の星空は「日本一の星空」と言われているのですが、それは2006年に環境省が「日本一星空が綺麗な村」として認定した場所だからなんです。ちなみに「日本一の星空」という言葉は阿智村商工会が商標登録しています。
いったいどんな星空なんでしょう。気になりますねーo(^-^)o
おうちで楽しめる温泉&星空
そんな昼神温泉と阿智村の星空が家で楽しめる商品というのは「湯にバース ばい ねいきっど」という商品です。
どんな商品?
商品は2種類あって
●放水クリアケースなし1,000円(送料は別途 ※2021年8月現在全国一律385円)
【NAKED, INC. VR】湯にバース ばい ねいきっど | NAKED, INC. On... (stores.jp)
●防水クリアケース付き1,200円(送料は別途 ※2021年8月現在全国一律385円)
【NAKED, INC. VR】湯にバース ばい ねいきっど (防水クリアケース付き) | N... (stores.jp)
3つの特徴
実際に「湯にバース ばい ねいきっど」を体験してみましたので、商品の3つの特徴をご紹介します。
温泉と映像の組み合わせ
オンライン温泉体験ができます。そう書いてあるんですが、オンラインで温泉?意味不明ですよね?
セットの内容は、VRゴーグルと阿智村の星空動画と昼神温泉の入浴剤がセットになった商品です。
●入浴剤
昼神温泉はほぼ無色透明ということで、この入浴剤も無色透明です。お湯はぬるぬるつるつるした手触りです。アルカリ性温泉だからですね。美肌の湯と呼ばれる温泉によくある感じ♪
●360°の動画
同封されている説明書に専用のQRコードが載っています。それを読み取り、360°の動画を見ることができます。
そう、これが阿智村の星空動画なんです。動画はちょっとクスッと笑えるストーリーになっています。
360度の星空、本当にとってもきれいです。長野の山の中の星空はこんなにきれいなんだろうか。日本一なんだからきっとこんなふうにきれいなんだろう、と思わせてくれます。
つまり、オンライン温泉体験とは
温泉(入浴剤の)に入りながら星空(動画の)を見るということなんです。
入浴剤とは言えつるつるした昼神温泉風のお風呂に入りながら、動画とは言え360°のきれいな星空の動画を見ていると、昼神温泉と阿智村に思いを馳せることができます。
なんて幸せなんでしょう。
アナログとデジタルが融合した商品
この360°の動画はVRゴーグルで見ます。
VRゴーグルがセットになっているので、ゴーグルを持っていなくても大丈夫です。え、1000円でVRゴーグルがついてるの?!と驚くことでしょう(*^_^*)その秘密は、セットになっているVRゴーグルは紙なんです。
360°動画やVRゴーグルと聞くととてもデジタルな印象ですが、VRゴーグルは紙なのでとてもアナログ(^_^;)デジタルとアナログの融合です。この絶妙なバランスがいいですよね。ほっこりします。
セットの中に入っているVRゴーグルの紙を折り曲げて、差し込んで、組み立てます。
●組み立て後がこちら
ね!紙でしょ?(^_^;)
組み立てたゴーグルにスマホを差し込んで動画を見ます。
紙なので華奢なのでは?と心配になるかもしれませんが、お風呂で使うので本当のVRゴーグルを使うわけにはいかないし、使い捨てられるくらいのほうがちょうどいいんです。(湯船の中に落としてしまうことがなければ、1回使っても全く壊れません。)
防水クリアケース付きを購入して一緒に使えば、スマホが湯気で濡れてしまう心配もありません。
お手頃価格で体験を提供
入浴剤を入れたお風呂に入って旅行気分を味わうのもいいけど、それだけでなく、旅先の映像を360°のVR動画を見ながら入れば旅行気分をより一層味わうことができます。
それを1,000円で味わえるのはとてもお得です。
私は防水クリアケース付きを購入したので、今度は防水クリアケースなしを購入すれば何度もリピートできます。
※公式動画※
さらに楽しむにはお風呂を暗くすると雰囲気が出て、より一層リラックスできます。お風呂場を暗くするときは足元に注意してくださいね。
ちなみに「ばい ねいきっど」とは、ネイキッドという会社が作った商品ということです。ネイキッドとはいろんなところでプロジェクションマッピングを企画している会社です。
例えば「ツリー バイ ネイキッド」というレストラン。食事と映像を組み合わせたおもしろいレストランです。
すごい写真が撮れそうだし、なによりすごい体験ができそうですね!
こういうおもしろい場所やイベントを企画している会社が作った商品なのでおもしろはずです。
実際に行ってみよう
落ち着いたらぜひ本物の温泉に入って本物の星空を見てみましょう。
というよりオンライン温泉体験すると本物の温泉に入りたくなるし、本物の星空を見たくなります(*^_^*)
おすすめはやっぱりナイトツアー
阿智村の星空を見に行くならナイトツアーがおすすめです。
2012年に始まった阿智村のナイトツアーですが、最初はあまり利用する人もいなかったそうですが、今では大人気のツアーです。そういえばずいぶん前だけど親から「阿智村の星空見てきたよー」とわざわざ報告受けたなぁ。世代問わず人気なんだなー(^^)
ナイトツアーはゴンドラに乗って標高1,400メートルの山の上へ行きます。時間になるとライトが消え、星空鑑賞をします。ガイドによる解説があるエリアもあります。係の人の制服もNASAの服のようで、ゴンドラに乗ってまるで宇宙へ行くような気分になります。星空鑑賞は芝生の上での鑑賞なのでレジャーシートがあるといいですよ。
天空の楽園 日本一の星空ナイトツアー Season2021
開催場所:富士見台高原ロープウェイ ヘブンスそのはら
https://mt-heavens.com/summer/
★開催期間:2021年4月17日~2022年3月26日(除外期間あり)
★開催時間:
(通常営業)上りのゴンドラ・・・17:00~ ライトダウンタイム・・・20:00~20:30 下りゴンドラ・・・20:30~
時間は季節によって異なります。
★チケット:オンラインチケット(日時指定・事前予約制)
2週間前から予約可能です。クレジットカードで決済、現地でQRコードを見せて利用します。
オフィシャルホテルに宿泊の場合は宿泊施設で予約可能です。
★公式サイト:https://sva.jp/night_tour/
おすすめ宿泊施設
- お宿 山翠 (0265-43-2811)
大正ロマン漂う旅館【JTB】お宿山翠
- 湯多利の里 伊那華 (0265-43-2611)
お風呂の酒類がたくさん♪【JTB】湯多利の里伊那華
- 昼神グランドホテル天心 (0265-43-3434)
ホテルタイプも【JTB】昼神グランドホテル天心
- おとぎ亭 光風 (0265-43-3211)
温かい小さな旅館【JTB】おとぎ亭光風
4つとも天空の楽園オフィシャルホテルです。宿泊とナイトツアーがセットになったプランもあります。
おすすめサイト
ナイトツアーに行って昼神温泉に泊まるという方は旅行会社や宿泊予約のサイトでセットプランをチェックしてみるといいでしょう。
【るるぶトラベル】
さらに旅行会社では阿智村までのJRやバスとのセットプランもあります。
【クラブツーリズム】
日帰りプラン
ナイトツアーが楽しめる「ヘブンスそのはら」は昼間もアクティビティがもりだくさんです。
アクティビティ | 富士見台高原ロープウェイ ヘブンスそのはら
阿智村では星空以外にも自然を感じることができるプランがいろいろあります。家族旅行によさそうですね!
お近くにお住まいの方は日帰りで楽しんでもいいかもしれませんね。
お出かけの際は分散型旅行にご協力くださいね!
その他のおうちで温泉気分
私がネイキッドさんで購入したVRゴーグルですが、紙だけどまだまだ使えるので、入浴剤だけ購入して星空&温泉をまた楽しめそうです。
●薬用入浴剤
![]() |
【昼神温泉 入浴剤】昼神温泉の湯 薬用入浴剤500g×6袋 (詰替え用)特別セット まとめ買い 自宅用ストック 南信州 昼神温泉 入浴剤 温泉の素 【おうち時間】【送料無料】 価格:5,775円 |
今度試してみようと思います。